※本記事を実行する場合は自己責任でお願いします。
ずっと悩まされていた画像と音声のブツブツ問題がやっと解決できました
困っていたこと
OBSとDistroAV(NDIプラグイン)を使ってメインPC画面をサブPCにつないでも、音声と画像が途切れる現象になっていた。調べるうちにマックスオーディオバッファリング(Max Audio Buffering)が引っ掛かっているようではあるが何をどうすればいいかわからなかった。
結論:NDI ToolsをダウンロードしてNDIの設定変更したら改善しました。
数回確認しましたが今のところ問題の再発はしていません。
やり方
- NDI Toolsをインストール
- 「NDI Access Manager」を起動
- 「Advanced」タブを開く
- 「Receive Mode」を「Single TCP」または「UDP」に変更
- 「OK」で保存
今回はWindowsのアップデートでこの問題が発生し改善策を見つけることができましたが、問題が解決するためにかなりいろんなことをしましたが同様の事例があっても決定的な解決ができない状況が長く続いたので解決してほっとしました。
もし同様の問題で悩まれている方がいましたら参考にしてみてください。
余談
今までは別PC(Windows10)での使用には問題なく使えていたのでそのまま使っていたが、Windowsアップデートにより画像と音声が途切れる問題がきっかけで、解決できていなかった問題の解決策を見つけることができました。
しかしどのタイミングでまたこのような現象が出てくるかわからないので問題が解決しない場合は予備としてキャプチャーカードの購入も考えておこうと思いました。
